ごあいさつ
当社は歴史ある京都西陣の地にて、蒲鉾をはじめとする練製品の製造卸売りを行っております。
創業は慶應年間、おかげ様で創業150年以上の老舗となりました。
もともとは、今の兵庫県と京都府の県境にある丹波篠山地方にて行商をしており、名を新助、屋号は「大新」と申しました。その子供、栄助の代で屋号を「大榮」と改め、京都で蒲鉾をつくり始めました。時は江戸末期慶応。ここから「京かまぼこ大栄」の歴史が始まりました。
当初は、堀川通に面して店舗を構えていましたが、第二次世界大戦の際、道路の拡張工事のため強制疎開をすることになりました。堀川通から三筋西にある黒門通中立売上るへ移転した後、現在の地(中立売下る猪熊)に工場を構えました。
また戦時中は、かまぼこ屋一軒一軒での製造が難しかったため、数件のかまぼこ屋が一軒に集まり合同で製造を行っていました。
戦後、英一が有限会社大栄商店として当地で会社を設立、平成30年まで英明(現会長)が4代目を、そして平成30年11月より英義が5代目を継承しております。
素材にこだわり昔ながらの製法と新しい発想で、「味の名脇役」を務めるべく、商品開発に力を入れています。時にはお客様のご注文に応じたオリジナルの商品をお造りしたり、メニューのご提案もさせていただいたりと、料理屋様・仕出屋様・うどん屋様・蕎麦屋様・弁当屋様・創作居酒屋様等、幅広いお客様に当社製品をご愛顧いただいております。
ぜひ一度、京かまぼこ大栄の商品を「脇役」として、つき出し・八寸ものやちょっとした一品食材などにお試しください。 主役を引き立てる「名脇役」になれば幸いです。
創業は慶應年間、おかげ様で創業150年以上の老舗となりました。
もともとは、今の兵庫県と京都府の県境にある丹波篠山地方にて行商をしており、名を新助、屋号は「大新」と申しました。その子供、栄助の代で屋号を「大榮」と改め、京都で蒲鉾をつくり始めました。時は江戸末期慶応。ここから「京かまぼこ大栄」の歴史が始まりました。
当初は、堀川通に面して店舗を構えていましたが、第二次世界大戦の際、道路の拡張工事のため強制疎開をすることになりました。堀川通から三筋西にある黒門通中立売上るへ移転した後、現在の地(中立売下る猪熊)に工場を構えました。
また戦時中は、かまぼこ屋一軒一軒での製造が難しかったため、数件のかまぼこ屋が一軒に集まり合同で製造を行っていました。
戦後、英一が有限会社大栄商店として当地で会社を設立、平成30年まで英明(現会長)が4代目を、そして平成30年11月より英義が5代目を継承しております。
素材にこだわり昔ながらの製法と新しい発想で、「味の名脇役」を務めるべく、商品開発に力を入れています。時にはお客様のご注文に応じたオリジナルの商品をお造りしたり、メニューのご提案もさせていただいたりと、料理屋様・仕出屋様・うどん屋様・蕎麦屋様・弁当屋様・創作居酒屋様等、幅広いお客様に当社製品をご愛顧いただいております。
ぜひ一度、京かまぼこ大栄の商品を「脇役」として、つき出し・八寸ものやちょっとした一品食材などにお試しください。 主役を引き立てる「名脇役」になれば幸いです。
採用について
弊社では、2022年度から新卒・既卒を含めた正社員採用活動を行っております。
多くの料理人が認めるかまぼこ・練り物の品質はもちろん、小ロットでお客様のオリジナル製品を製造するなど、商品開発力は当社の強みの一つです。
最近は京都市内の飲食店やホテル・旅館からの発注がぐんぐん増えており、体制強化のため、2022年度から正社員の採用活動を本格化させました。新卒社員が入社するなど社内が活気づくなか、お客様とコミュニケーションを取り、ご要望をお伺いする販売職・ご要望を形にする製造職、それぞれに力を発揮してくれる新しい仲間を求めています。
製造職、販売職に共通して必要なことは、和食が好き、お酒が好き、食べることが好き…など、「食」に興味があることが大前提です。京都の「食」や「文化」に興味がある方は、特に大歓迎です!仕事を通じてどんどん詳しくなれます。また、働く環境をよりよくしていく取り組みにも一緒に参加できる方を求めています!
採用に関しては以下のバナーより詳細をご覧になれます。
多くの料理人が認めるかまぼこ・練り物の品質はもちろん、小ロットでお客様のオリジナル製品を製造するなど、商品開発力は当社の強みの一つです。
最近は京都市内の飲食店やホテル・旅館からの発注がぐんぐん増えており、体制強化のため、2022年度から正社員の採用活動を本格化させました。新卒社員が入社するなど社内が活気づくなか、お客様とコミュニケーションを取り、ご要望をお伺いする販売職・ご要望を形にする製造職、それぞれに力を発揮してくれる新しい仲間を求めています。
製造職、販売職に共通して必要なことは、和食が好き、お酒が好き、食べることが好き…など、「食」に興味があることが大前提です。京都の「食」や「文化」に興味がある方は、特に大歓迎です!仕事を通じてどんどん詳しくなれます。また、働く環境をよりよくしていく取り組みにも一緒に参加できる方を求めています!
採用に関しては以下のバナーより詳細をご覧になれます。
経営理念
私たち、大栄商店は以下の理念のもとに行動し、社会に貢献します。
商号 | 『ものづくりで幸せ創り』 ものづくりを通じて私たちが関わる全ての未来に幸せを創りだす |
目的・使命 | 事業を通じて、売り先のお客様はもちろん、最終的に口にされる人、仕入れ先の人々、そして我々スタッフに至るまでの全ての人々の幸せの最大化を目指します。 |
社訓 | ①まず、働けることに感謝し一生懸命取り組みます。 ②仕事を通じ、生きているから生かされている事を理解し、自分の人生観を豊かにします。 ③ものづくりの喜びを感じ、お客様の笑顔を常にイメージし、幸せ創りで社会に貢献します。 ④作っている商品やお客様にだけでなく、仲間・家族・社会に対して謙虚さと、感謝の気持ちを大切にします。 |
会社概要
商号 | 有限会社 大栄商店 |
創業年 | 慶応年間 |
設立年月日 | 昭和26年2月6日 |
資本金 | 300万円 |
代表者名 | 森本英義 |
事業内容 | 各種かまぼこ・練製品・生すりみの製造販売とメニュー提案、その他各種サービス |
主な製品 | 板付蒲鉾・てんぷら・進丈・魚そうめん・四季の創作細工かまぼこ・一品もの・その他 |
所在地 | 本社・工場 京都市上京区猪熊通中立売下ル猪熊1丁目351番地 TEL:075-441-9225 FAX:075-441-9226 京都中央卸売市場内店舗 京都市下京区朱雀分木町80 京都中央卸売市場第一市場関連10号棟内 TEL:075-311-1093 直売所(じねんと市場内) 京都府京都市伏見区竹田青池町125 TEL:075-646-0831 |
取引金融機関 | 京都中央信用金庫西陣支店 京都信用金庫西陣支店 |
主要取引業種 | 小売店・料亭・麺類店・仕出し料理店・弁当屋・創作居酒屋など |
その他 | 京都蒲鉾商組合員 |